山手学院サッカー部は、『文武両道』 = 『勉強』と『サッカー』の両立を目指します。 |
顧問より サッカー部では、日本を銅メダルに導いたクラマー氏の 「サッカーは子どもを大人に、大人を紳士にするスポーツである」という言葉を大切にしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私たちがサッカーに心を奪われているのは、それが知的スポーツだからです。 サッカーには、美しいまでのテクニック、深い読み、荒々しいまでの接触プレー、勇気と相対する面が同時に存在しています。 このどれもが欠けても満足のいく結果は得られないでしょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 勉強も同じです。文部両道を成し遂げ、満足のいくものを目標に、日々努力しています。 グランドでお会いしましょう。 |
2018年6月現在の部員数 【高校】 部員?名 3年:17名 2年:18名 1年:?名 マネージャー2名 【中学】 部員?名 3年:17名 2年:15名 1年:?名 |
2017年参加 各種大会 【高校】 高体連主管大会 高校サッカー選手権、インターハイ、関東大会等の神奈川県予選会、神奈川県U-18サッカーリーグなど 【中学】 中体連主管大会 県中学校総合体育大会、U-15サッカーリーグ、私立中学校サッカーリーグ、山手カップ |
サッカー部卒業生の進路先 |
2018年4月に卒業した 47期生の進学先 |
北海道大学 経済学部 早稲田大学創造理工学部 2名 早稲田大学 先進理工学部 慶應義塾大学 看護医療学部 成蹊大学 法学部 東京理科大学 工学部 東洋大学 ライフデザイン学部 日本大学 商学部 |
2076年4月に卒業した 46期生の進学先 |
2016年4月に卒業した 45期生の進学先 |
サッカー部45期生23人の進学先です。 早稲田大学 3人 慶應大学 1人 東京理科大 2人 北里大 1人 明治大学 2人 法政大学 1人 青山学院大 1人 明治学院大 2人 中央大学 1人 日本大学 3人 日本女子大 1人 東京都市大 1人 信州大学 1人 浪人 2人 |
2015年4月に卒業した 44期生21名の進学先 ※浪人5名(うち進学辞退2名) |
筑波大学(1) 横浜国立大学(1) 千葉大学(1) 早稲田大学(3) 慶應大学(2) 明治大学(2) 青山学院大学(1) 工学院大学(1) 中央大学(1) 東京海洋大学(1)日本大学(1) 明治学院大学(1) ……………………………………………………………………………………………………………………………… 筑波大学理工学部 応用理工学類 横浜国立大学 科学生命系 千葉大学 法経政 [早稲田大学] 商(2)、文化構想 [慶應大学]経済、理工 [明治大学] 理工 情報工、情報コミュニケーション 青山学院大学理工 工学院大学 工 中央大学 理工 東京海洋大学 海洋科 日本大学 経済 明治学院大学 法 以上16名 |
2014年4月に卒業した 43期生24名の進学先 ※7名合格するが再チャレンジ中 |
[東京工業大学]第3類 [同志社大学]政策学部政策学科 [東京理科大]理学部応用化学科 [中央大学]文学部人文社会学科 [駒澤大学]経済学部経済学科 [日本大学]機材学部産業経営学科 [東洋英和女学院大学]人間科学部保育子ども学科 [明治大学] 経営学部会計学科 2 商学部商学科 政経学部経済学科 総合数理学部先端メディアサイエンス学科 [星薬科大学]薬学部薬学科 [法政大学]キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科 [立教大学]経済学部経済学科 |
2013年4月に卒業した 42期生23名の進学先 |
[早稲田大学]先進理工学部応用化学科 先進理工学部電気・情報生命工学科 社会科学部 商学部 [明治大学]商学部 総合数理学部ネットワークデザイン学科 情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科 総合数理学部現象数理学科 [青山学院大学]理工学部機械創造工学科 理工学部機械創造工学科 経営学部経営学科 [立教大学]理学部数学科 文学部史学科 [横浜国立大学]理工学部数物 電子情報系学科物理工学EP [上智大学文学部]新聞学科 [首都大東京都市環境学部分子応用化学コース 東京理科大学工学部電気工学科 [成蹊大学]理工学部システムデザイン学科 [中央大学商学部]会計学科フレックスコース [駒澤大学]経営学部経営学科 [明治学院大学経済学部経済学科] [芝浦工業大学]工学部建築学科 |
2012年4月に卒業した 41期生13名の進学先 |
[青山学院大学 文学部 史学科、総合文化政策学部 [上智大学] 経済学部 経営学科 [慶應義塾大学] 理工学部2名、経済学部 [中央大学]法学部 [明治学院大学]法学部 [早稲田大学]基幹理工学部、教育学部 ■41期のチームは、全国高校サッカー選手権神奈川県二次予選進出。 |
2011年4月に卒業した 40期生の進学先 |
1.明治法 2.明治法 3.明治理工 4.明治情コミ 5.慶應法 6.早稲田社学 7.早稲田大スポーツ科学 8.早稲田創造理工 9.青山社情
10.法政社学 11.中央商 12.中央理工 13.立教法 14.國學院 15.青山 16.横国理工 17.首都大環境 18.東洋英和 ■40期のチームは、全国高校サッカー選手権県一次予選・総体予選・関東大会二次予選ともすべてブロック決勝まで進出。 |
サッカー部保護者より。 *************************** 山手サッカー部は初心者でも歓迎される自由な部活で、内進生と外進生がとても和やかな雰囲気で練習に励んでいます。 |
高3生が後輩におくった言葉。 44期キャプテンから ****************************** 自分たちはとても下手くそでした。一つ上の先輩たちと比べても技術の差は明らかでした。その分技術の高い後輩に何度助けられたことか、足を引っ張ってばかりでした。個人的には怪我でサッカーができず、長い間チーム全体にも迷惑をかけました。 |